秋田県内陸の山村にて、江戸時代の末から続く伝統陶器・楢岡焼(ならおかやき)。当サイトは楢岡焼の魅力を可能なかぎり紹介するとともに、陶磁器全般のさまざまな解説や案内も載せていきます。
● 陶芸体験のキャンセルポリシーを明記いたしました ● 9月23日(火)は営業し、翌24日(水)にお休みいたします ● 陶芸体験の料金が少しだけ上がりました(10〜80円) 料金表はこちら ● 楢岡焼をイメージしたルアーを製作・販売されている方がおります[instagram][shop]
・8月11日までに製作された作品は完成しました。 分類・研磨・梱包作業があるので、ご連絡・発送はもう少々かかります ・8月13日以降に製作された作品は乾燥中です